fc2ブログ



Prev  «  [ 2023/06 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

gikyoen

Author:gikyoen
 大洞岐協苑
 日野岐協苑 
スタッフブログです
笑顔あふれる自然豊かな施設です(^-^)♪♪♪

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ

◆◇◆◇◆ お雛様 ◆◇◆◇◆

CIMG1018.jpg

利用者さまと一緒に雛人形を飾りました!
まだまだ寒い日が続いていますが、何だか春が近づいてきた気分になります
子どもさんがいらっしゃるご家庭では、毎年飾っては祝うひな祭り
でも、成長するにつれてお雛様にも興味がなくなってしまった・・・なんて声も聞こえてきます。
実際、雛人形は子どもが何歳になるまで飾るものなのでしょうか?

雛人形のそもそもの由来は、「子どもの身代わりとなり、災厄から守ってくれる」というもの。
ですから、答えは「お嫁に行っても、何歳まで飾っても良い」のだそうです。
せっかくの雛人形ですから、いくつになっても毎年飾りたいものですね。

11.png

スポンサーサイト



C

omments

P

ost omments


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR