Author:gikyoen 大洞岐協苑 日野岐協苑 スタッフブログです笑顔あふれる自然豊かな施設です(^-^)♪♪♪
日野自治体連合会様より花の寄付をいただきました🌼利用者様と一緒に花壇やプランターに植えていきます!ご自宅で花を育てていた方が多く、皆さま慣れた手つきでサクサク植えられていました^^とても華やかな花壇となりました❤
今週は紫陽花ドライブデーでした。1日目は、関市百年公園に紫陽花を求めて向かいましたが、調査不足で紫陽花はありませんでした。関の山際をドライブしながら、施設長のご自宅から大きな白い紫陽花をお土産に帰苑しました。2日目は、諏訪山の方へドライブピンクや紫の紫陽花が咲いていました。3日目は、関市迫の山の中へドライブ車窓から紫陽花がたくさん見ることができました。梅雨空で蒸し暑い日でしたが車の中は快適で楽しいドライブになりました。第2大洞岐協苑の前の道にも紫陽花がたくさん咲いていてとてもきれいですよ。
岐阜県の郷土料理でもある朴葉寿司!本日は朴葉寿司のバイキングを開催しました✨「懐かしい~」「もう1個ちょうだい!!」とたくさんの笑顔が溢れました(^^)
「洋食屋さんに出るようなちょっとお洒落なお昼ごはんを食べたい❣」ということで、本日はお子様ランチ風プレートをご用意しました!オムライスといえば薄焼き卵派の方ととろとろ卵派の方がみえますが、今回は皆さまに喜んでいただこうと特別に2種類をご用意☆シーザーサラダも粉チーズをトッピングしてお洒落度をアップさせました! 「今日は何の日なの?」「すごくご馳走だね!」と皆さま笑顔^^いつもと一味違ったお昼ごはんとなりました♪
もうすぐじめじめした梅雨の時期がやってきます!6月7日にみなさんにてるてる坊主を作っていただきました。てるてる坊主の頭は新聞紙を丸めて作ります頭ができたら、目と口をつけます。ピンクのほっぺを描いてかわいいてるてる坊主ができました みなさんで作ったてるてる坊主は、リビングの窓辺に並べましたたくさんてるてる坊主が並んだおかげで今日は晴天です
Copyright © スタッフブログ…こころno部屋 All Rights Reserved.
この人とブロともになる